8月営業活動報告
8月も引き合い、受注ともに活発な動きでした。
大きな変化はなく、9月へ向けてさらに右肩上がりの雰囲気が各業種にあります。
やはり車関係の動きは顕著に表れています。
その他、建設機械や産業機械の動きも二極化はありますが活発です。
半導体の関係も一部はかなり動き初めています。
しかしながら、同業種であっても仕事のあるなしがはっきりしている傾向も強くて、
まさに二極化の色がさらに鮮明になっている現状です。
ここ最近感じる事ですが、過渡期にさしかかっているお客様が非常に多いです。
事業の拡大、世代交代、新規事業への参入などなどの転換期のお客様が多くあります。
非常に勇気のいることですが、リスクを恐れずにチャンスを逃さない為に前向きに事業の拡大を
されるお客様のサポートをさせて頂ける喜びはこの上ない幸せだと実感してます。
さここ2、3年ですが独立起業されたお客様も数社あります。
そのほとんどのお客様は大変多忙で機械の設備も短いサイクルでされています。
積極的に仕事を、情報を取に行く企業にはやはり仕事は集中します。
短納期・ローコストにも対応できる技術力を磨いている会社には仕事は舞い込んでいます。
日々の仕事の中にも様々な問題もありますが、それを前向きに対処して、クリアできる会社が
これからも生き残っていく事でしょう。
9月は仕事も動きがさらに出て来ると思います。
積極的に前向きに邁進して行きましょう!!
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/1999/trackback/