****
RSS FEED
若者がガツガツしなくなったのは、社会が豊かで成熟したからだという人もいるが、私はそれだけではないと思う。むしろ、競争をよくないものとした「戦後の教育」こそが諸悪の根源だといっていい。運動会で全員が手をつないでゴールするようなことをやっていたら、「負けてたまるか」「なんとしても勝ってみせる」という気概を持った人間が育つはずがないのである。
2015/04/13 (月) 05:07 | カテゴリー : ブログ | コメント (4)
« 今日の一言! 新たな試みの開始宣言!(サシで語る会) »
同感です。
2015年4月13日 | j-hide
秀さん、コメントありがとうございます。 社会は厳しいものですね。 どんな困難にも立ち向かう気持ちがないと 何をしても成功しません。 教育は厳しくがやはり基本だと信じてます。
2015年4月13日 | つばさ機械
本当に、そう思います。 結果を出せない自分を棚に上げて、文句は一人前・・・ こんな奴が多すぎます・・ だから、こんな私でも 商売させてもらえてるのかなって思います。(笑)
2015年4月14日 | コイソ
小磯さん、自分の事を客観的に見る事が出来ない人が多いですね。 これは自分もそうですが、とても難しい事です。 でも結局は言い訳をしないという癖をつけると逃げ道がなくなって、自分の事を冷静に見つめる事が出来ますね。 つまり、他人に言われて出来ることではなくて自分で気づいて訓練をして身につけるものですね。 その点ではお互いに一生修行ですね。 精進しましょう。
2015年4月14日 | つばさ機械
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/2159/trackback/
コメント
同感です。
2015年4月13日 | j-hide
秀さん、コメントありがとうございます。
社会は厳しいものですね。
どんな困難にも立ち向かう気持ちがないと
何をしても成功しません。
教育は厳しくがやはり基本だと信じてます。
2015年4月13日 | つばさ機械
本当に、そう思います。
結果を出せない自分を棚に上げて、文句は一人前・・・
こんな奴が多すぎます・・
だから、こんな私でも
商売させてもらえてるのかなって思います。(笑)
2015年4月14日 | コイソ
小磯さん、自分の事を客観的に見る事が出来ない人が多いですね。
これは自分もそうですが、とても難しい事です。
でも結局は言い訳をしないという癖をつけると逃げ道がなくなって、自分の事を冷静に見つめる事が出来ますね。
つまり、他人に言われて出来ることではなくて自分で気づいて訓練をして身につけるものですね。
その点ではお互いに一生修行ですね。
精進しましょう。
2015年4月14日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/2159/trackback/