3月営業活動報告
総訪問件数は253件でした。
今月は納入ラッシュで多くの機械を納めさせて頂きました。
新規引合も多く、結論までの時間もかなり短くなっています。
補助金目当てではないお客様は確固たる目的意識を持った設備計画なので
結論が早くなっているのでしょう。
多忙極めるお客様も一方では多く見られます。
その反面、仕事の薄いお客様も大変多く(それなりの原因はあるのですが)
苦戦を強いられています。
そこから脱却するには環境や取引先のせいにしないで、自助努力が不可欠です。
仕事を呼び込むお客様は相当の努力と無理をしながら歯を食いしばって頑張ってらっしゃます。
それを継続して行く事が成功への道筋だと思います。
3月は決算時期でもあるので動きが明暗分かれてました。
4月以降の新期になれば、方向性も定まり見通しがはっきりして来るでしょう。
足元の環境は決して楽観出来るものではありませんが、悲観するほどではありません。
GW後からは動きも活発になるような話は多くあります。
弊社は決算が4月です。
第10期が終わろうとしています。
おかげ様で過去最高の数字で締めくくれそうです。(大幅なアップの様子です)
お客様、関係先の会社の方々には本当に厚くお礼申し上げます。
ラストスパートをかけて今期もきっちりと締めくくります。
一年の4分の1が終わりました。
これからも加速して頑張って行きましょう!!!
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/2602/trackback/