****
RSS FEED
他人のために費やした一日は、自分の時間を使わなかった一日である。
2019/12/24 (火) 05:35 | カテゴリー : ブログ | コメント (2)
« 今日の一言! 今日の一言! »
おはようございます。 ごめんなさい この言葉、どう解釈すべきでしょうか?? 「情けは人の為ならず」的にプラスに解釈すべきか。 しかし、“使わなかった”となるとマイナスなイメージがあります。 教えて頂けますか。
2019年12月24日 | 諸石
自分の時間を費やしてまで価値のある人がどうかが問われています。そうであれば浪費した一日とは言えませんが、自分の時間を削った分はマイナスだといえます。しかし、そうでない人に浪費した一日は自分の時間も浪費してマイナスが大きく、その差は歴然となってしまうって事です。 時間とつき合う人の大切さがいかに影響するかっていう事を考えながら行動が必要です。相手もしっかりと見る事です。
2019年12月24日 | つばさ機械
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/3961/trackback/
コメント
おはようございます。
ごめんなさい
この言葉、どう解釈すべきでしょうか??
「情けは人の為ならず」的にプラスに解釈すべきか。
しかし、“使わなかった”となるとマイナスなイメージがあります。
教えて頂けますか。
2019年12月24日 | 諸石
自分の時間を費やしてまで価値のある人がどうかが問われています。そうであれば浪費した一日とは言えませんが、自分の時間を削った分はマイナスだといえます。しかし、そうでない人に浪費した一日は自分の時間も浪費してマイナスが大きく、その差は歴然となってしまうって事です。
時間とつき合う人の大切さがいかに影響するかっていう事を考えながら行動が必要です。相手もしっかりと見る事です。
2019年12月24日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/3961/trackback/