年末年始の自己啓発
もう13年前から学んでいる中小企業診断士の勉学を深めていきたいと思います。
具体的には企業経営理論と経営政策です。
いままでは、営業のプロとして30数年突き進んで来ましたが、
並行して学んだ診断士の勉学をより生かして活用して行きます。
その手始めとして、すでに2件のお客様からコンサルの相談がありました。
年末の機械の納入・移設とかさなって
年末・年始の休日はほとんどありませんが、これが自分の使命と心に決めて
今後のお客様にとってよりよいアドバイスが出来たらと思います。
その為には、弊社さらには荻原が手本となる姿をお見せしないといけません。
幅広く知識を広げ、行動は誰よりもレスポンス良く情熱あふれ、活動的でなければなりません。
自分を厳しく律し、複眼の目をもち、常識や観念にとらわれる事無く、
常に新たなるビジネスチャンスを追及して先頭に立って突き進むのが使命です。
新たなる挑戦に挑みつづけるのが未来永劫続いていくのです。
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4201/trackback/