5月営業活動報告
総訪問件数は148件でした。
要急のお客様中心でGWなどの休日も多く、緊急非常事態宣言中でしたが、
必要な仕事に奔走した毎日でした。結果、件数は減少しましたがフル稼働でした。
納入ラッシュで休日も全くなく、注文、引合も右肩上がりで、
設立以来今月が最も多忙な月となりました。
4月からの世の中の情勢とは全く反対の多忙な毎日でした。
新規引合も多く、今後もこの動きは変化ないと思います。
足元の仕事は多忙なお客様とそうでないお客様の二極化です。
確かに5月に入って仕事が激減や減少気味のお客様はあります。
しかしそれも一時的なものと思われます。
経済活動も徐々に復活して来ますし、ものづくりが止まる事は考えにくいです。
振り返れば4月からの緊急事態宣言からの2ヶ月は世の中は本当に大変な状況でした。
弊社も環境は世の中の会社のなかのたった1社で変わらないはずです。
しかし、右肩上がりを実現できたのはこれまでの34年間の積み重ねと信じて疑いません。
こういった時期に結果を残してこその本物の営業。
多くのお客様に支えられてつばさ機械は羽ばたいて行けます。
さあ、いよいよ緊急事態宣言も解除されました。
6月からは勢いさらに加速して、火の玉営業継続して行きます。
追記:ちなみにバブル崩壊はサラリーマン時代でしたが、セールスの実績はアップでした。
独立直後にリーマンショック、これも右肩上がりの実績。
そして今回。逆境には滅法強いのです。
今後もこれよりひどい状況がきっとやって来るでしょう。
外的環境を全く気にしないで実績を挙げる為には、環境に関係なく
日々の正しく情熱あふれる営業活動が継続できるかどうかです。
何が来ても動じないのは常に命懸けの火の玉営業を34年間継続しているからです。
そしてこれから何十年も継続して行けば、全く怖いのものなしです。
ちなみに精神論ではないので、あしからず・・・。
火の玉営業の真髄は何回も同行して肌身に感じた方じゃなければ分かりませんから。
コメント
おつかれさまです。
この時期にも業績が好調とは、頭が下がります。
いつもながらの前向きの記事、勉強になります。
ありがとうございました。
追伸
質問への回答もありがとうございます。
モヤモヤが取れました。
感謝致します
2020年6月1日 | 諸石
前向きが身に付いてますので・・・。
実績も言葉通り右肩上がりですから。
ご丁寧にお礼のはがき頂きました。
ありがとうございます。
さらなる加速度増して邁進して参りますよ!
運も前向きな人に引き寄せられますから。
そしてやって来たチャンスは決して見逃さずにつかみ取ります!!お互いに頑張りましょう。
2020年6月1日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4367/trackback/