3月営業活動報告
総訪問件数は222件でした。
納入や移設、廃業など多くの機械が動きまわる1ヶ月でした。
運送屋さんとほぼ毎週の作業となりました。
受注も相変わらずに順調で決断までのペースもさらに早くなっています。
新規引合も活発な動きを継続しています。
コロナ後を見据えた動きが具体化する傾向にあります。
半導体関連・自動車関係など右肩上がりの状況が続きます。
さらには中国向けの機械関係の動きも加速しています。
潮目は変わりつつあるのが実感できると思います。
4月以降は今まで先行き不透明な企業も灯りが見えてくる事でしょう。
アンテナをしっかり張って情報を逃がすことなくキャッチする事が
今後の最重要課題ではないでしょうか。
いよいよ何かを実行する時期になったと感じます。
じっとしている時期はもう終わったのではないでしょうか。
皆様の会社の課題や未来に弊社がご協力出来る事は最大限のご支援を致します。
脳に汗して、行動に行動を重ねて、決断して実行しようではありませんか。
多くの企業が新期となる4月も弾丸スタートしますよ!!
コメント
相変わらずの凄い数ですね!
私も頑張ります。
ありがとうございました
2021年4月1日 | 諸石
お疲れ様です。
地道な努力は必ずや実を結びますから。
そして継続あるのみです!!
これを実行できる人はほんの一握りの人間です。
自分の経験上でまず間違いありません。
瞬間のやる気はおきますが、長く継続となるとそうは問屋が卸しませんよ。
2021年4月1日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4605/trackback/