5月営業活動報告
総訪問件数は228件でした。
16期目のスタートのこの5月もロケットスタートでした。
大型の機械の複数台案件やリピート、新規の引合と注文の嵐でした。
恐らく期の初めとしては今までの最高のスタートだと思います。
コロナの影響も全くなく先期も右肩上がりでしたが今期はそれを
はるかに上回る事と信じて疑いはありません。
世の中に振り回される事なくコロナの話題を殆どしないで仕事に集中した
結果だと自負しています。今後も全く変わらずに精進をし続けます。
半導体関連を中心に今後も明るい展望が開けている業界が増えました。
そしてここ最近は新規のお客様がかなり増えて(紹介や先方からのアプローチ)、
年初に、今までのお客様で縁遠くなった事態をカバーするどころか余りある注文を頂いて
本当に有難い限りです。
まさに捨てる神あれば拾う神ありです。
これも自分の運命と覚悟を決めて振り返る事無く前を見て突き進んだ結果と言えましょう。
この秋口から来年にかけては世の中の空気も一変して行くでしょう。
それをひたすら待っているのでは確実に手遅れです。
弊社のようにどんな時も変わらずにその時に出来る努力に集中して継続している
会社はその時のスタートダッシュは圧倒的に先んずると思います。
世の中の不景気と言われた時に何をしたかが一番重要で問われる事だと思います。
これからするのではすでに遅すぎるのですが、手をつけないよりはずっとましです。
誰もが景気回復の恩恵をうけるようになってからでは、時すでに遅しです。
(但し、これからは誰もがという時代は来ないかもしれませんが)
人と違った考えと行動を継続していればどんな時も結果はついて来ます。
さあ、さらなる高みに向かってつばさ機械は羽ばたき続けます。
コメント
お疲れ様です
相変わらずの訪問件数。
驚嘆ですね
景気の良い話、励みになります
ありがとうございました
2021年6月1日 | 諸石
お疲れ様です。
訪問件数は自分では納得いかない数です。反省。
結果はいつでも残すのが自分ですから。
まだまだ満足出来るレベルではありません。
2021年6月1日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4629/trackback/