****
RSS FEED
あなたにできることをしなさい。
今いる場所で、今あるもので。
2022/06/23 (木) 04:05 | カテゴリー : ブログ | コメント (2)
« 今日の一言! 今日の一言! »
お疲れ様です。 昔、ソフトバンクの孫社長も同じ内容のこと言ってたのを思い出しました。
あと、一昨日のボルボの件、日清食品創業者の安藤百福氏が即席めんの製法を公開し、今の市場が出来上がったと記憶してますが、 特許、企業秘密の境界線って何かって感じです。
ありがとうございました。
2022年6月23日 | 諸石
お疲れ様です。 ある意味今の世の中は自社の利益を守る事に 神経質になっています。(仕方のないことですが) 業界のため、あるいは人々のため、世界のため という大きな懐を持った偉人は現在では出てこない でしょう。
2022年6月23日 | つばさ機械
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
コメント
次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4975/trackback/
コメント
お疲れ様です。
昔、ソフトバンクの孫社長も同じ内容のこと言ってたのを思い出しました。
あと、一昨日のボルボの件、日清食品創業者の安藤百福氏が即席めんの製法を公開し、今の市場が出来上がったと記憶してますが、
特許、企業秘密の境界線って何かって感じです。
ありがとうございました。
2022年6月23日 | 諸石
お疲れ様です。
ある意味今の世の中は自社の利益を守る事に
神経質になっています。(仕方のないことですが)
業界のため、あるいは人々のため、世界のため
という大きな懐を持った偉人は現在では出てこない
でしょう。
2022年6月23日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4975/trackback/