2月営業活動報告
総訪問件数は198件でした。
大型機械の納入が続いて活況を維持しております。
受注や新規引合も堅調で勢いはそのままです。
さらには来月も大型機械の納入目白押しで有難い事です。
お客様の仕事も年明けからさらに1段上がって多忙なところが増加してます。
特に半導体関連は超多忙なお客様が多く設備投資の話が途切れません。
補助金申請も相変わらず毎回数件のお客様が挑戦しています。
今後の採択に期待が持てます。(今まで17件申請で16件の採択ですから)
最近目立つのは先を見通した設備計画のお客様が増えたことです。
スペックの大きな機械、多機能の機械、自動化の推進。
数年先を見通し現状維持の設備更新ではなく、自社の企業価値を高めるための設備を
思い切って投資することでチャレンジをされています。
弊社も今年の決意表明通りの”決断と集中”の通り、徹底した集中営業を展開して
都度都度の決断を実行し、お客様に決断頂けるように誘導すべく提案営業を強化しております。
その際必要になってくる様々な課題(ファイナンス・老朽機の転売・移設・電気・エアー工事等)
は弊社で全て解決させて頂いておりますので、多くのお客様にご満足頂いています。
まさに入口から出口まで解決を約束しますの弊社の戦略を実行して結果を出してます。
今年は大きく成長出来るかどうかの分岐点の年だと感じてます。
長年の営業経験からしてそのような予感を感じるのです。
ですから、様々な戦略と構想を練り、中・長期的な視点からそれをいち早く決断・実行
することが最重要です。
春先からもう1段の上向き傾向が見られると思います。
弊社もさらに右肩上がりを実現するために”決断と集中”に専念します!
コメント
おつかれさまです。
元気ですね!!!!(笑)
私も頑張ります
今週も宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
2022年2月28日 | 諸石
お疲れ様です。
勢いそのままで突き進みますよ!!
こちらこそよろしくお願いします。
2022年3月1日 | つばさ機械
トラックバックURL: http://tubasa-kikai.co.jp/blog/4989/trackback/