****
RSS FEED
2015年1月
いいか悪いかといわれたら、仕事なんだから早い方がいいに決まっているじゃないですか。早くやった方が、それだけ先に行けるんですから。
2015/01/30 (金) 05:13 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
結果が出なければ誰からも褒められないけれど、努力をやめてしまったらそこで終わってしまう。どのような状況であっても前を向く、そんなメンタリティーが重要だと思っています。
2015/01/29 (木) 05:09 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
古いものが解体されて初めて、再創造は可能となる。
2015/01/28 (水) 05:11 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
私はビジネスモデルという言葉に違和感を持っています。たとえば、中小企業の経営者はビジネスモデルなど意識せず、実践の中で悪戦苦闘しつつ仕事一筋に打ち込まれているのではないでしょうか。仕事は理屈ではなく志と情熱です。私は、そんな精神の健康さが基本だと思っています。
2015/01/27 (火) 05:08 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
厳しい経済状況の中だからこそ、前向きな姿勢が重要です。私たち経営者は、将来に光を当てるような発言をもっとしなくてはいけません。
2015/01/26 (月) 05:36 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
夢を追いかけ続けている状態こそ、ふり返ってみれば成功なのではないでしょうか。
2015/01/23 (金) 05:10 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
自分から情報発信をすれば、人は集まってくる。そうすれば人生の師ともいつか出会える。
2015/01/22 (木) 05:15 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
ビジネスパーソンには、しぶとさやしたたかさといった野性味も必要です。慎重なだけでは、仕事はできません。
2015/01/21 (水) 05:08 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
努力しない人も平等になどと、そんなバカなことはありません。それこそ不平等です。努力した人もしない人も同じ収入で、同じ家に住んで、同じ洋服を着て、同じ食べ物を食べる。それでは正直者がバカを見ます。うらやましいのだったら、妬ましいのだったら、自分もそれ以上に努力すれば報われるのです。
2015/01/20 (火) 05:07 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)
人並みに働いていたのでは、人並みか人並み以下ぐらいしかならない。人並み以上になりたければ、人の3倍ぐらいは働かなければならない。それが鉄則です。
2015/01/19 (月) 05:16 | カテゴリー : ブログ | コメント (0)