AMG喜んでます

今日も沼津方面へと

今週2回目の静岡で毎日高速走行で

何と今週は1000kmオーバーの火の玉走行w

若い頃と全く同じタフさww

おかげでAMG喜んでます

やはり高速巡行走行がこの車には最適なんでしょう

おかげで久しぶりの長期絶好調のメルセデスw

クロージング案件またまた増えて

走る毎に引合も増えている現状

体調不良で苦しんだ先週でしかも週末2日は

営業出来なかったにもかかわらずベッドで鳴った電話は

引合案件ばかり!!

有難い事ですよ

さあ、今日も火の玉走行!!

そして火の玉営業スタートです!!

 

ついに出ましたマイバッハ初のオープン2シーター!!

エンジンは同じ4ℓツインターボ

585PS 800N  4.1秒(0~100km)    マイバッハ

612PS 850N  3.4秒(0~100km)     E63AMG(火の玉営業車w)

火の玉営業車の方が早いという事実!!!

でも値段は倍近くマイバッハは高い(4000万軽くオーバーでしょう)

 

【究極のSL】メルセデス-マイバッハ SL680 モノグラムシリーズを ラブカーズtv 河口まなぶが内外装徹底チェック! あまりの眩しさに目を細める!

おすすめします

日本列島改造論  田中角栄著

 

 

 

 

今からちょうど50年前のベストセラー本です

(当時定価500円・91万部発行)

その頃から角栄は現代の日本を予見していて驚きました

新幹線を中心とした高速鉄道や高速道路を地方に行き渡らせて

過疎と過密を同時に解消する事を鮮明に打ち出しています

さらには日本を情報列島にする必要性を説き

現在のインターネット時代を予測したような記述もあります

コンピューター付人間ブルドーザーと称された角栄

早寝早起きを常にしていますが、深夜には猛勉強もして

寝室であらゆる役所から届く膨大な資料に目を通し

文章を書き、計算をしながら図面も描く

その反面大きなビジョンを示して日本の方向性を明確にする

まさに繊細にして大胆

今、日本にこんな政治家はいないでしょうね

残念です

政治資金や献金やお金に関わる利権に振り回され

国民不在の政治

選挙の結果が出ても何とか自分達の利権を死守しようと必死な姿

そろそろ国民も考え直しましょうよ

日本列島改造論

一読の価値はあります

さあ、今日も火の玉営業スタートです!!

 

今年もラストスパート

いよいよ12月もスタートしました

今年も残すはあとわずか

一年をきっちりと締めくくります

終わり良ければ全てよし!!

いえいえ始めから終わりまで全てよしが火の玉の信条!!w

今までは言葉通りになりそうです

しかし!!

気を引き締めてさらに勢い加速して

ラストスパート全力で駆け抜けます!!

不思議な事で久しぶりに静岡方面へ訪れれば

何と引合数件!!

こんな事もあるのが火の玉!!

全方位を固めて

今日も火の玉営業スタートです!!

 

11月営業活動報告

総訪問件数は297件でした

今年で一番の訪問件数です

あと少しで300件に到達でしたね

間違いなく達成の予定でしたが、何と久しぶりの発熱と

まさかの精密検査要で最終の2日を病欠した為に未達でした

治療と静養で完全復活しました!!

11月は最大のイベントJIMTOF見学ツアーも大成功に終わり

(過去最高の110名様のご参加)

さらには大型マシニング2台のご発注も頂いて

年末を締めくくるに相応しいイベントでした

今期(2025/4まで)の予算は達成済ですが

2025年6月までの予算も達成しました

来年の半分の予算をまだ始まっていない2024年11月で

達成は有難い限りです

このペースをさらに加速するべく営業に奔走致します

新規引合も活発に推移しております

お客様の仕事も急激に多忙になるところが多く

半導体関連はピークに近づきつつあります

来年は今年と違って始まりから活発な動きでしょう

いよいよ12月の本格始動

今年も本当の意味でラストスパートです!!

勢いさらに加速すべく全開で火の玉営業スタートです!!!

 

ソムリエな週末

シャンパンはテルモン
バニラのアロマにプラムのような味わいでフレッシュかつ芳醇
赤ワインはアルゼンチンのマルベックのレオ
色合いは濃い赤紫色
アロマはスパイスやなめし皮
味わいは熟成された複雑な果実味やほどよい甘みもあって
非常に完成度の高さを感じました
炭火焼きのステーキやペッパーソースなどのシンプルなポークグリルにベストマッチでしょう