昨日のブログで鋼のメンタルの本を紹介しました
そのタイトル通り火の玉はそうなんですw
火の玉を良く知る方々に頻繁に言われます
修羅場くぐり抜けてきてる人生ですから
何があっても、びくともしません
どんと来いです!!
小さな頃から珠算や野球の大きな大会で優勝しましたが
その頃から本番でもあまり緊張はしない方でした
車のレースも大きな大会でも冷静かつ熱く本戦に向かいました
どちらかと言えばライバル達にプレッシャーかけに行ってましたw
こちらにプレッシャーかけて来ても自分は何食わぬ顔でしたよ
集中力が勝負を左右しますから
ですから日本チャンピオンにもなれたのでしょう
仕事もプライベートも良い事ばかりではありません
人は表面でしか見てませんから
大きな成功とともにそれ以上の挫折や失敗や
事件にも巻きこまれました
人はそんな時へこみやる気を無くし後悔するのでしょうね
もちろん瞬間はへこみますし一瞬後悔します
しかし、後悔する時間ほど無駄な事はありません
何も解決しないからです
その時おかれた状況を認識して対処策を考えて
実行に移すかこそが最重要です
切替こそが最重要
それこそ鋼メンタル
反省も大切ですがそれは全てが片付いてからの後の後です
大いに時間をかけて再発防止の反省をすればよいのです
そうして乗り越える癖をつけていけば
何が来てもどんと来い!!の境地になるのです
簡単に言えば肝が据わるって事です
そうです再度言いますが
鋼のメンタルなのです
さあ、今日も火の玉営業スタートです!!