大阪万博の開催を祝うブルーインパルスの飛行は
天候不順の為に中止になりましたね
そこで思い出しました
父親が航空自衛官で岐阜の各務ヶ原基地に勤務してました
毎年航空祭が開催されてそこでブルーインパルスの曲芸飛行を
良く見に行ったものでした
そして遠い記憶の中で思い出しました
将来自衛官になりたいとは全く思ってませんでしたが
父親の強い意向で少年自衛隊の学校を受験しろと
それはそれは狭き門で各都道府県から1~2名の合格者
その当時は確か瀬戸内の島に学校があって
もちろん全寮制で学問も運動もとても厳しいらしく
高校と言っても給料も支給されて(もちろん学費は免除)
卒業時には自衛隊の3曹の位が与えられるらしく
そのまま防衛大学はエスカレーター方式で
卒業時には父親が自分に敬礼をしなければならない
地位にもなっているそうでしたw
記憶では岐阜県で70~80名の受験者で恐らく1名の合格者
という競争率激しいものでした
自分は落ちる事を希望してましたので
気楽に臨んだのがまずかったのか
1次・2次と合格してしまって・・・w
最終面接と身体検査の5名に残ってしまったのです
当時驚いたのが全裸にされてお尻の穴まで検査されました
一体何の検査なのか??
今ではアウトなのでしょうね(しっかりと説明しなければ)
父親は強く合格を希望してましたので
その怨念でここまで来てしまったのかとww
しかし自分はスポーツ心臓(俗に言う)
完全右脚ブロックという病名ですが
激しい長期の運動が原因の病気?(当時はそんな感じでした)
野球に陸上に激しい運動のし過ぎの心臓肥大です
それが要因なのかは別ですが
念願かなって不合格という名誉を頂きましたw
ほっとしましたよ
今では完全右脚ブロックは特に病気とは言えないらしく
まあブルーインパルスからこんな記憶が蘇りましたとさ
さあ、今日も火の玉営業スタートです!!