****
2020年は世の中は結局コロナ一色で終わりました。
しかし、つばさ機械はその影響は全くなく仕事一色の毎日でした。
4月~11月まで連続勤務は200日を越えて年間の休日も数十日という激務でした。
体調管理には万全を期して病気はありませんでしたが、体重が6Kg程減少しました。
スリムになったことで逆に体調も良好です。
受注は過去最高を更新して右肩上がりを継続出来ました。
この環境の中でも設備意欲旺盛なお客様に恵まれて本当に感謝です。
一方で廃業ラッシュで数年ぶりにそういったお客様の機械の処分に奔走しました。
それも弊社にとっては商売の一環ですので迅速に対応させて頂きました。
決断の理由はやはりコロナが要因で背中をおされた結果でした。
さらに今年はお客様同士の結びつけや紹介などで商売の幅が大いに増したと実感します。
例年のようなつばさ会は開催出来ませんでしたが、
その時よりも大いに拡がったと自負してます。
総訪問件数は2789件で例年より少し少なかったですが中味の濃い訪問が多かった事が要因です。
2021年は世の中は2020年のような1年にはならなく、徐々に好転していくことでしょう。
弊社は世の中を気にせずに2020年が右肩上がりを実現できたのですから、
さらなる角度を上げて右肩上がりを継続して飛躍して行きます。
具体的にはお客様の今に注目して何をすべきかをターゲットに集中PRを実施します。
そして今をフューチャーしたら見えてくる数年後のビジョンの具現化を提案致します。
企業は毎年息をして生き続けなければいけません、
そこには現実的なビジョンが必要不可欠です。
課題を克服して成長し続ける。そしてその角度を上げて行く。スピードアップして。
開催出来なかったつばさ会も時期を見て提案して参ります。
いずれにしても2021年もつばさ機械はさらなる高みに向かって羽ばたき続けます。
どこまでも高く、遠く、右肩上がりを継続する事を約束致します。
有言実行、圧倒的な努力と継続力で、そして誰にも負けない行動力で!!
最後に今年の決意表明です。
”創造営業の具現化”
これを掲げて邁進します。
総訪問件数は209件でした。
今月は納入ラッシュで20台以上の機械の納入・搬出・移設がありました。
受注及び新規引合も相変わらず活発で好調を持続しています。
引合が発生してから発注までのスピードも増して設備意欲の旺盛な
お客様が増えているように感じます。
来年の設備計画の話も多くとても楽しみな年末を過ごせそうです。
世の中の様子とは真逆ですが、これがつばさ機械の強みなのでしょう。
しかし、チャンスはピンチの始まりとしっかりと気持ちを引き締めて
今後の営業活動をさらに励もうと思っています。
常に人と逆を考え行動してそれを継続する!
荻原の最大の強みです。
弱音は問答無用。
ただひたすら前向きな行動あるのみです。
そうすればきっと運も味方につけるでしょう。
きっちりと今月も締めくくる事が出来ました。
来年に向けてさらに邁進する所存です。